wiki版後書き †
ご覧頂きありがとうございます。
当wikiは、かつてコミケでCD版として配布しましたものを元に、最終版から10年経過したことを踏まえまして、そこまでに撮りためた写真などを追加する事により最新情報にアップデートをする事を目的として立ち上げました。
時代の移ろいにより、変わっていく景色・変わらないもの、そういった物を感じて頂ければ幸いです。
加えて、実際に聖地巡礼を行う際の「ヒント」になれば幸いです。
CD版後書き †
本日は、当サークルの作品を手にして頂き、ありがとうございます。
当CDは、かつて私と私の仲間うちで作成した「三浦半島買い出し紀行」と言う同人誌の、言わば後継にあたる物になります。
その中で、白黒ではありましたが、写真を付けて作中の舞台が現実の場所ではどこか、と言う物を掲載して居ました。
その後、色々な事情がありましたが、今回このような形で再び観光案内を発行出来る事になりました。
・・・しかし、こう簡単にCD作れると言うのも、良い時代になったもんですよねぇ(笑)。
なお、このCD、今回のコレが完成形ではありません。
今回収録しきれなかった名所はまだまだ数多いですし、「ヨコハマ買い出し紀行」本編はこれからもどんどん新名所を作って行くでしょうし、時代の移ろいと共にそれらの名所が、あるいは姿形を変える事になりましょう。
そんな、移ろう時代を、このCDを通してこれからも見続けて行きたいと思います。
ひとまず、今回はここで筆を置きたいと思います。
2002年08月09日 Holmes金谷 拝
CD版Special Thanks †
写真提供をして頂いた 大豆さん、KSRさん。
レイアウトアドバイスをして頂いた 風さん
アドバイスをして頂いた 「カフェ・アルファ・40番地支店」お客様
アドバイスをして頂いた IRC チャンネル「#cafe-alpha」メンバー
そして このCDを買って頂いたお客様
皆様、ありがとうございました。
奥付 †
2002年08月09日 CD版初版発行
2002年08月18日 CD版第2版発行
2003年07月23日 CD版第3版発行
2013年02月15日 wiki版作成開始(第3版相当)
2013年02月23日 第4版発行
編 集 : Holmes金谷
CD版ジャケット印刷 : Holmes金谷のアジトのプリンター
発 行 : 「40番地商店街」 (support by 「カフェ・アルファ・40番地支店」)